受講者の声【福祉・介護専門職プロ講座2025】

受講者の声職種・勤務地・年齢・性別) 2025年3月~6月

 このトレーニングで長く学び続けた末、ようやくその学びの点と点が繋がり、線になっていくことを実感しています。
 毎回もたらされる気づきは、新鮮で豊かで深くなっています。
 先生のご指導、土屋さんの細やかな配慮、共に学ぶ仲間との語らいに感謝を申し上げます。
産業カウンセラー・神奈川 松田・69歳・女性

 前期で次のステージに行くための準備が整った事を感じ、今期はチャレンジする時だと思って参加しました。
 失敗を恐れず、しかし失敗もあり、でも諦めずチャレンジすることを続けた今期でもありました。 
 時期もチャレンジし続けようと思います。
相談支援専門員・世田谷区・60代・女性

 疎かになりがちな基本を繰り返し核を作る。そして、自分の課題に気づかされる。
 安心安全な場で、先生や仲間に支えられながら学べました。
 丁寧に丁寧に教えていただきました。
相談業務・川崎市・64歳・女性

今回も非常にためになる研修をありがとうございました。
 相談者のレベルについて
① 問題を整理する
② 問題について、解決方法の模索
レベルがあることの学び。
そして、自分で問題を整理する力もクライアントとカウンセラーが必要となり、身に付けるよう日々努力していきます。
会社員・大阪・36歳・男性

 毎回毎回、しびれるようなセッションでした。
 約15年ぶりの堀之内先生との再会でしたが、先生の以前と変わらぬ、否もっとパワーアップされたセミナーに心が震えました。
 グループメンバーさんも成長モデルの方々ですので、その中に身を置くだけでも自分が育ててもらっているような感覚でした。
 ありがとうございました。
ケアマネージャー・千葉県・53歳・女性

戻る